モンスト日記「《マリク》クリアパーティー紹介」2019/02/17
おはようさん、よしかです♪
初日クリア♪
やったーーーーー❗️
1時間の死闘の末…まさかの休憩を取る暴挙からの(色々と忙しくて…)→12時から入り置きしてたラストプレイでクリア出来ました♪
休憩時間に動画とかを見ていたのですが、1度モンストプレイから離れて、冷静にプレイしたら結構順調に行けました♪
即死残りターンも冷静に見つつプレイしたので、ジワジワと「マリク」のHPを削り倒しました☆
私なりの攻略ポイントを少し記録して置きます。もしかしたら知らないポイントがあればいいですが…見てってね*
攻略ヒント
雑魚処理をせずにチャンスがあれば、マリクのHPを削りましょう❗️
地雷の爆発までのターンが短いので、マインスイーパーでしっかりと回収しましょう♪追記:2019/02/18
わくわくの実『将命削り』が偉大❗️
《英雄の証》を使い→「将命削り」を付けよう❗️メダルアイテムの全敵10%減少も使うと非常に楽になります。
中ボス・ボスの当たり判定‼️
中ボス・ボス共に攻撃ターン数より内側にあるので気をつけましょう❗️
*微妙にズレがあるので調整して下さい。
SSで変化パネルを攻略❗️
ワールドや遊戯やナポレオンとかの動くSSの場合、撃種が変化しなくなるので、雑魚処理が簡単になる❗️狼の相互蘇生…サンダーバードとか。
ナポレオンの【ぷよリン】ワンパンライン
紋章なし❗️攻撃力+5000でOK
*+4800でワンパンできます。
何が気がついたら追記します。
初日クリアパーティー紹介
- ワールド
- 高杉晋助
- ワールド
- 遊戯
キャラポイント
高杉晋助のSSが意外とマリクのHPを削る❗️雑魚処理とマリク削りが出来る♪
ワールドは遅延最高♪
遊戯のSSが雑魚処理とマリクの攻撃力&防御力ダウン⤵︎でダメージ軽減♪
1ステージ
狙いは→撃種変換パネルの上の真ん中
2ステージ
ビットンの減速が厳しいので、踏まないルートで雑魚を倒そう♪
3ステージ
サンダーバードがボスの回復をするので、倒しましょう☆
4ステージ[ボス戦]
この削りは、「将命削り」と《10%ダメージ》アイテムの力❗️
5ステージ
ぷよリンを先に倒してから、狼を倒した方がいいです。
狼の相互蘇生が厄介なので、SS(撃種パネル無効を利用して)で早めに倒すのもあり❗️
6ステージ [ラスト]
しっかりと雑魚処理をしましょう❗️
ワールドが居たら聖騎士を遅延して倒すと楽ちん♪
雑魚ボス3体になったら遅延‼️ぷよリン・聖騎士・マリク(ボス)